西大和山の会
                  2009年度 山行報告

北アルプス(読売新道)赤牛岳〜水晶岳
 2009年9月13日〜5日  自主山行  参加者・2名(他3名)
【コースタイム】
《13日》
扇沢駐車場7:30==(トロリーバス)==黒四ダム(7:45/8:00)〜平ノ渡し場(11:50/12:00)==(渡し船)==針ノ木側渡し場・昼食(12:20/12:50)〜奥黒部ヒュッテ(15:00)
《14日》
奥黒部ヒュッテ(5:10)〜赤牛岳・昼食(12:15/13:00)〜温泉沢の頭(15:15)〜水晶岳(16:30/40)〜水晶小屋(17:10)
《15日》
水晶小屋(5:10)〜真砂岳分岐(7:10)〜湯俣岳(10:50)〜湯俣温泉(12:10/13:00)〜高瀬ダム==(タクシー)==扇沢駐車場(16:40) 
1日目は黒四ダムから奥黒部は丸太の梯子を登ったり降りたりの連続で、渡し船の出発ギリギリに渡し場に到着。しばしの間遊覧気分で黒部湖を横断し、再び梯子と桟道の大高巻きを繰り返し、奥黒部ヒュッテに到着。明日からの長丁場に備え早めに就寝。

2日目はいきなりの急登に読売新道のきびしい洗礼を受ける。気持ちの良い樹林帯を一歩一歩登る。2時間ほどで樹林帯を抜け振り返ると山々に囲まれた黒部湖が眼下に見える。(上の写真) 登るにつれこれ以上望めないような好天で雄大な展望が目に飛び込んでくる。北アルプスのど真ん中というだけあって、360度展望はすばらしい。その中でも槍ヶ岳の北鎌尾根は迫力がありとても印象的だった。うわさ通りの読売新道の厳しい登りに体力を使い果たし、目指す水晶岳はとてつもなく高く、遠くに思えた。

3日目は朝雨の中を出発。雨はすぐに上がり、秋の風を受けながらの稜線歩きは気持ちがよく、もう紅葉が始まっていた。竹村新道を延々と下り硫黄のにおいがした頃湯俣温泉に到着。多少の疲れはあったものの、充実した山行の余韻に浸たりながら帰路につく。
 
 読売新道の上りは長かった。竹村新道の下りも、高瀬ダムまでの3時間の歩きも長かったが、好展望に恵まれ、楽しい仲間と一緒に過ごせる事ができ、たいへん充実した山行でした。(記:K.Tsu)
 ※サムネイル写真をクリックすると拡大写真を表示します。                 戻る

戻る