西大和山の会   2012年度 山行報告

  大峰の山     百合ヶ岳(大所山) 1346m
2012年9月8日 自主山行・西大和より2名 

ガスに没した尾根道から
県連ハイキング・リーダー学校OB会のテント泊山行(前鬼三重ノ滝から孔雀尾根を経て楊子ノ宿を予定)が雨で延期となり、代わりに急遽日帰り山行を計画。冬の霧氷と初夏の石楠花がベストシーズンのこの山だが、大峰独特の幽玄の世界、そして、見事なブナの森に魅了される。地図とコンパスを使っての現在地同定、場所に応じた歩き方など、いつもながらの的確なご指導をいただき、大満足の山行であった。                 (T. F.)
《コースタイム》 登山口駐車場(8:27)~《この間他の登山口の確認》~琵琶ノ滝遊歩道入口(8:38)~遊歩道と沢道との分岐《道の確認》(8:45/53)~百合ヶ岳登山道分岐(8:58)~琵琶ノ滝滝見台(9:12/28)~百合ヶ岳登山道分岐(9:40)~休憩地点《地図とコンパスで位置確認を行う》(10:30/58)~女郎岩(11:09/15)~奥駈道への分岐(11:33/36)~▲百合ヶ岳(大所山)山頂[1346m]《昼食》(11:50/12:24)~下山道分岐(12:33)~展望岩(12:35/39)~石清水(13:02/09)~休憩地点(13:29/34)~登山口駐車場(13:53)

琵琶ノ滝:二段50メートル

滝の中央が岩をくぐるように見える 

女郎岩、この木を伝って登る

「蛇腹」と呼ばれる石楠花群生地、左右は絶壁だ

山頂付近の尾根は純粋なブナの森

山頂が近い

山名標識も二種類

先生と生徒と。山名標の間に三等三角点

木立の間に白鬚岳の鋭鋒

南を望めば山上ヶ岳が

山頂から北東の尾根は左に自然林、右に植林

展望岩、南は大峰の名峰、東には台高の山々 

「大和の槍」との異名を持つ白鬚岳

石清水の岩場

展望岩より:手前は下多古川の谷、遥かに台高の山々、左端に白鬚岳
 
 
                    戻る    撮影・文・データ: T.F.
1