![]() |
|
![]() |
|
【コースタイム】西宮名塩駅(9:35)〜峡谷道入口(10:05)〜親水広場手前・昼食(11:35/12:10)〜親水広場(12:19)〜どんぐり道〜東屋(12:59)〜大峰山(14:20)〜さくら道〜東屋(15:10)〜親水広場・桜の園入口(15:40)〜武田尾駅(16:15) 青空と川の流れを眺めながらの廃線跡の道は、木陰でトンネルの中は本当に涼しく暑さも凌げて快適でした。枕木を踏みながらトンネルの出口から見える丸く切り抜かれた緑の風景の美しさは感動的でした。最後の552.3mの大峰山の登りはきつく感じましたがほどよい疲れでした。 |
|
![]() 西宮名塩駅から出発です |
![]() 涼しい北山第一トンネルから出てきました |
![]() 木陰の枕木道を行きます |
![]() 溝滝尾トンネルを出ると第二武庫川橋梁で・・ |
![]() 川沿いで昼食タイム |
![]() 親水広場から廃線道を外れもみじ道を行きます |
![]() どんぐり道の城ケ丘から下り川を渡ります |
![]() 東屋で休憩・・・ |
![]() 大峰山への急登です |
![]() 大峰山山頂到着です |
![]() 東屋から桜坂を経てもみじ道分岐へ下山 |
![]() 最後の長尾山トンネルを出て武田尾駅へ・・・ |
GPS記録による行程軌跡図 |
|
記録・コメント:M.Nak. / 撮影・GPS記録:E.Tan. / キャプション:H.Tan. | |
2018年度山行報告一覧に戻る |