西大和山の会 2014年度山行報告
県連登山学校(ハイキングリーダー学校) 現役・OB合同特別訓練山行(岩登り訓練第1回) |
|
◆京都の山 金毘羅山:Y懸尾根 | |
◆2014年6月29日(日) 曇り | |
◆自主山行・ 参加7名 (西大和4・奈良労山2・こぶし1) |
|
リードするN先生 | |
《コースタイム》 花尻橋バス停(9:32)〜江文神社(9:54/10:00)〜堰堤上の広場【ロープワークの復習と昼食】(10:02/12:05)〜Y懸尾根取りつき最初の岩(12:08)〜【この間の各岩場にて、岩登り訓練】〜Y懸の頭【休憩とティータイム】(16:06/40)〜ホワイト・チムニー(16:48/53)〜ピラミッド・フェイス(16:55/17:01)〜ゲート・ロック(17:06/11)〜堰堤上の広場(17:18)〜江文神社(17:21/29)〜戸寺バス停(17:52) | |
◇TeamY2のメンバーと今年度県連登山学校受講生との合同特別山行。岩登り訓練の第1回目。奈良労山では同じメニューが初級登山教室のカリキュラムに含まれているとのことだが、西大和からの参加者にとっては全員初めての経験。それでも何とか最後まで登りきった(若干1名のズルは大目にみて・・・)。それなりの達成感とともに、多くの課題を自覚させられる訓練でもあった。岩場が大嫌いな私も、これまでただ怖いだけだったのが、すこし面白そうにも思え、遠い道のりながら、少なからず挑戦意欲も湧き、収穫の多い一日だったと言えよう。さあ、これからどこまで行けるか???(T.F.) | |
江文神社でしばし休憩の後、 堰堤上の広場へ向かう |
堰堤上の広場で、ロープワークの復習。 8の字、インクノット、イタリアンノット、プルジック etc. |
Y懸尾根とりつき最初の岩場。 まずはN先生がリード |
今日の確保担当Kさん(奈良労山)と 登山学校現役のお二人 |
いきなり立ち往生、 でも厳しくも温かい指導が |
手を放してロープの伸びを実感する。 かなり怖い |
手を放そうとしても、 思わずロープを持ってしまう |
プルジック結びを 今一度確認 |
先生!右の人、ズルしてます!! |
足がかりをうまく見つけて |
皆さん順調のようです。 でも・・・ |
こちらは隙間に挟まってます。 左側の足場が使えてませんね |
尾根上部からの眺め:麓は大原の里 右奥に比叡山、中央に水井山と横高山、右手前には瓢箪崩山のすそ野が |
|
セルフビレイの一例を示す先生 |
身軽なお二人 |
最後の岩場をよじ登る |
ややハングした岩場で模範演技 |
若いお二人はさすがに速い |
Y懸の頭にて記念撮影 |
ホワイト・チムニー いつの日か登りたい! |
ピラミッド・フェイス いつか登れるかな? |
本日のコーストレース(GPS記録) |
|
---------------------------------- コメント・記録・GPS記録:T.F. / 撮影:T.F., A.S. |
|
▲山行報告一覧へ戻る ▲HOMEへ戻る |