西大和山の会  2016年度山行報告


          

  例会山行3(教育山行) - テーマ:「地図読み」
大峰山脈 高原山(1,087.5m)〜四寸岩山(1,235.9m)
2016年10月16日(日) 天候:晴れ時々曇り   参加:9名
【コースタイム】 川上村福源寺650m(7:45)〜高原山(10:00)〜1,177m地点の110m西〔休憩地点〕(11:35)〜四寸岩山〔昼食〕(12:10/13:00)〜足摺ノ宿跡(13:30)〜吉野大峰林道合流地点1,045m(14:05)  
10月14日の座学で学んだ内容を実地で体験するための実技山行。地図から読み取れる地形を、実際のものと照合しながら進んだ。山で地図を「読む」のは初めてという参加者も含め、今回の体験を今後の山行に生かしてほしいものだ。  

山行時の確認事項詳細の一例(福源寺〜高原山間)


福源寺出発前に、地図の整置を確認 

福源寺にお参りしてから出発 

供養塔の左から山に入ります 

 踏み跡程度の道
地形(尾根)を頼りに進みます

トラバースの後、尾根に取り付く前に、
現在地を確認します

 急登が終わって休憩。ここから変わる
尾根の方向をコンパスで確認

 隠れた小ピーク。尾根の向きが南西から北西へ約90度変わる。南にも尾根が分岐し、要注意地点なので、写真のようなテープがある

もう一つの隠れた小ピーク。ここでも尾根の向きが北西から西に変わる。さらに東北東へ向かう尾根も分岐するため要注意。 

第一の目標、高原山山頂に到着。
休憩しながら、尾根の方向や
北へ分岐する尾根などを確認 

雷(?)で真っ二つになった木

カレンフェルト風の稜線 

1177地点はもう過ぎたかなぁ?

急登の先に日の光が・・・
奥駈の稜線はあと少し

四寸岩山の名の由来となった
四寸の幅で並ぶ岩
 

山名標の前にて
記念撮影

奥駈道はススキに埋もれかけていました

 奥駈道が軒下を通る足摺宿跡

吉野大峰林道との合流点。今日はここまで
 
全行程の軌跡(GPS記録による)
 
  
記録:H.Hay. / GPS記録:K.Tsu., T.Fuj. / 撮影:K.Tsu., T.Fuj.
キャプション・編集:T.Fuj.

 
2016年度山行報告一覧に戻る

HOMEに戻る