湖南の山 金勝アルプス |
|
2024年5月5日(日)晴れ | 例会山行1 参加者14名(一般1名) |
![]() 岩が重なり迫力のある天狗岩、右後方は鶏冠山 |
|
【コースタイム】駐車場(8:35)~落ヶ滝(9:11)~鶏冠山分岐(9:58)~鶏冠山(10:18/27)~鶏冠山分岐(10:45/11:16昼食)~天狗岩(12:05/24)~耳岩(12:35)~白石峰(12:55)~竜王山(13:12)~白石峰(13:33)~狛坂摩崖仏(13:54)~出合(14:16)~逆さ観音(14:58)~キャンプ場(15:08)~駐車場(15:20) | |
岩場、鎖場、ロープ、徒渉、遺跡巡りとアドベンチャー感満載のコースで、天狗岩からの眺めは絶景でした。最後の南谷林道のところでは、涼しげな色のタツナミソウやヤマフジも咲いていて疲れた身体を癒してくれました。 | |
![]() 自然林の中、川を何度も渡り落ヶ滝へ |
![]() 落ヶ滝 高さがあり立派な滝です |
ザレ場通過。滑らない場所を選んで歩く |
![]() 立派なロープが張られている |
大きな岩場が続く |
![]() 一つ目のピーク「鶏冠山」低山だがハード!! |
早めのランチタイム |
![]() 本日のハイライト 天狗岩の登り口 |
天狗岩のピークにて |
![]() 下り、細心の注意が必要 |
二つ目のピーク「竜王山」 |
大洪水から守っておられる「逆さ観音」 |
「重ね岩」下の岩には地蔵さんが彫られています |
|
奇岩がたくさんありました 何に見えますか? |
|
![]() |
|
記録:K.Tam./キャプション:N.Has./撮影:S.Kam.・E.Sug. GPS記録・軌跡図:S.Kam./HP編集:A.Nag./リーダー:M.Fuj. |
|
▲山行報告一覧へ戻る ▲HOMEへ戻る |