大峰前衛峰 竜王山(618.8m)〜白銀岳(614m)〜栃原岳(631m) |
|
2024年4月19〜20日(日)晴れ | 例会山行2 参加者4名 |
![]() |
|
竜王山に向かう道から大峰の山々がよく見えました | |
【コースタイム】波宝神社入口駐車場(10:18)〜竜王山(10:54)〜白銀岳(銀峰山)(11:50/12:13昼食)〜栃原岳(15:32)〜栃原岳登山口駐車場(15:56) | |
恒例となりました3回目の山菜山行ですが、今回は参加者が4名と非常に寂しい山行 となりました。今回は竜王山から栃原岳に縦走し、例年のごとく山菜を探しながらのんびりと山歩きを楽しみました。しかしながら、今年は例年のコゴミ、コシアブラ、ミツバ、タカノツメだけでなく、これまでなかったタラのほかハナイカダやウワズミザクラも見つけワラビも太いのが道端に沢山出ており大収穫でした。下山後、下市町やすらぎ村において山菜の天ぷらをして、それぞれが持ち寄った美味しいお酒を楽しみました。食後は、会長の弾くギターに合せて歌い、語らい夜更けまで楽しみました。翌日は、渓流釣り場に行き、アナゴ釣りを楽しみました。春の山菜からもらったパワーで今年一年元気で過ごせればと帰路につきました。 | |
![]() 白銀岳の波宝神社入口駐車場 |
![]() 日の当たるところにワラビが |
![]() みんなで伸び初めのアケビ蔓を採る |
![]() こんなところにカタクリ |
![]() 久し振りのハナイカダに会えた |
![]() 白銀岳の波宝神社にて |
![]() コシアブラの枝をみんなで掴んで |
![]() 苦労してタケノコをゲット |
![]() のどかなハイキング道です |
![]() 栃原岳の波比売神社にて |
![]() 2万歩歩いてお疲れさんでした |
![]() 本日収穫の山菜、ま〜たくさん! |
![]() 採ってきた山菜を天ぷらに |
![]() 夜遅くまで楽しいお酒と歌でにぎやかでした |
![]() |
|
キャプション:R.Mae./撮影・GPS記録・軌跡図:E.Sug./HP編集:A.Nag./リーダー:M.Mae. | |
▲山行報告一覧へ戻る ▲HOMEへ戻る |