〜勤労者山岳連盟 近畿ブロック
例会山行1
 
搬出技術講習会 
ハイキング班  主催:奈良県連)
場所:奈良かしはら万葉ホール
 
2024年4月6日(土) 曇り 参加者5名(全体44名)
奈良・和歌山・大阪・京都・兵庫から多くの参加がありました
 奈良かしはら万葉ホールにて搬出技術訓練に参加しました。午前は応急手当、午後は搬出技術の座学と実地研修でした。近畿ブロック大会に何度か参加しましたが、参加するたびに新しい搬出法を教えて頂き、また日頃忘れがちなことも参加することによって再認識することができ、参加することの大切さを思いました。

三角巾を使って膝の固定

1人での救助者の移動は難しいです

2人での救助者の移動

3人での救助者の移動

ザックでタンカの代用もカラビナを使い簡単に

頭もザックのウエストベルトで固定

スリングで簡易チェストハーネスを作る

ザックとストック2本を使っての担ぎ方

こんな感じで良いですか

ストックで作った松葉杖もバッチリ
記録:M.Noj./キャプション:K.Sas./撮影:K.Sas.・A.Nag.・K.Tam.
HP編集:A.Nag./リーダー:A.Nag.
 初級コンパニオンレスキュー班  主催:京都府連)
場所:京都会場
 
2024年4月6日(土)9:00〜15:00 曇り 参加者1名
 登山中、遭難、滑落、体調不良など予期せぬ事故が発生したら・・・・・。
 救助隊や救助ヘリが到着するまでの間、同行者にできる事、二次遭難を出さない方法の心構えを教わった。 事故者を安全な場所に移動させる搬送訓練では、 ストック4本、スリングと農業用ネットを使っての搬送。 自分自身の安全確保のため、長さ120pの輪になったスリングとカラビナを使った簡易ハーネスの作り方。
 続いてロープワーク。 細引きロープを使ってエイトノット、ダブルエイトノット、クローブヒッチ、丸結びの4種類を練習。 木と木の間にロープが張られていてカラビナを使って横移動するカラビナスルーの訓練。 高低差約15m〜20mほどの斜面からカラビナ付け外しを繰り返しながら木と木の間を登り下りする縦移動のカラビナスルーの訓練。 普段、出番の少ない小道具たち。 出番がないのがなにより。 学んだ4種類のロープワークは日常生活の中でも使ってみよう。
 
記録・リーダー:M.Ued../HP編集:S.Kam. 
 ▲山行報告一覧へ戻る
▲HOMEへ戻る