★3日目:2025年6月4日(水) 晴れ
長者原~坊がつる~平治岳~長者原 

ミヤマキリシマでピンクに染まる平治岳
【コースタイム】長者原ビジターセンター(6:07)〜雨ヶ池(7:38/50)〜坊ガヅル(8:40)〜大戸越(10:0010:05)〜平治岳(11:0011:20)〜大戸越(11:4411:52)〜坊ガヅル(12:45/47)〜雨ヶ池(13:36/12:39)〜長者原ビジターセンター(15:00)
 日目、前日の雨の為、1日ずらしました。九州自然歩道はかなりぬかるんでいたが、雲一つない青空の下、大戸越よりの全山一面圧巻のミヤマキリシマを思う存分堪能できました。

九州自然歩道を歩きます

ミヤマキリシマがちらほら

後ろに見えるのが平治岳です

坊がつる賛歌が聞こえてきそう♪

Sさん早いですです

小さい石を選んでしまいました!!

どこまでも続くミヤマキリシマ!!

とにかくミヤマキリシマが凄い!!

大戸越辺りです

平治岳山頂です

白いミヤマキリシマが綺麗です

まだまだ疲れていません

雲一つない青空

 美味しかった!!
記録・キャプション:K.Tam./撮影・GPS記録・軌跡図:Yo.Oka.
☜  1日目(6月2日)に戻る  4日目(6月5日)に進む
この山行のトップページに戻る